2013年8月4日日曜日

NASCARブリックヤード2013感想

今シーズン未勝利のドライバー一覧を見て、このままだと来年のオールスターのファン投票はアーンハートVSダニカの争いが面白いと思っていますが、実はもう一人大物が参戦する可能性があります。それはミスターナスカージェフゴードンです。現段階で来年のオールスターの出場権を確保してません。ジェフゴードンならショーダウンで通過するとは思いますが、来年のショーダウンは下手したらハムリンがいる可能性がありますので。流石にハムリンは来年のオールスターまでに1勝はするでようけど。

その話題に関連して少し気になっているのが「オールスターの決勝進出権利は代役参戦という形で買えるか?」と言う事です。というのも55号車はマーティンとビッカーズの2人が両方共に出場権利を所有しています。来年になると体制が変わるかもしれませんが、買えたら買えたで面白いと思います。

今回のブリックヤードもまあ予想通りの展開でした。ジョンソンの独走を誰が止めるかというのが最大のポイントです。ただバートンがイエローを出した時にピットに入る入らない、4タイア2タイアと色々と戦術が別れました。ブリックヤードの過去の傾向はタイアに厳しいサーキットなのでレース終盤までなるべく4タイア交換で出て行くのがベターなのですが、2タイアでも行けそうです。

レースは最後の最後でピットストップでジョンソンのクルーがやらかしました。あのクルーはどうなってしまうのでしょうか。こういうトラブルはチェイス前に消化しておくのがチャンピオンへの道です。
このトラブルを見て2位を走るニューマンは当然の如く2タイア交換で出て行きジョンソン勝負に出ます。結局はこれが決めてとなり、ニューマンが今シーズン初優勝を挙げました。来シーズンはシートを失うと噂されるので、この1勝は就職活動に有利になります。